寒い時に良い豆もやし粥の作り方
照会 1,713
スクラップ 0
コメント 0
- 料理の材料
-
(3~4人前):豆もやし250g,
米1カップ,玉ねぎ1/3個,にんじん少々,
椎茸1本,水6カップ,醤油1T,
ごま油1T,塩1/3~1/2T
今日は寒い時に良い
豆もやし粥
の作り方をご紹介します。
材料(3~4人前):
豆もやし250g、米1カップ、玉ねぎ1/3個、にんじん少々、椎茸1本、水6カップ、醤油1T、ごま油1T、塩1/3~1/2T
1. 豆もやしは洗って水気を切った後、約3cmの長さに切り、
2. 米は水に入れて約30分~1時間くらいふやかした後、水気を切り、
3. 玉ねぎ、にんじん、椎茸はみじん切りにし、
4. 鍋に米、ごま油を入れて中火で約30秒くらい炒め、水を入れて強火で煮付け、
沸騰してきたら豆もやし、椎茸、玉ねぎ、にんじんを入れて煮付け、
沸騰してきたら中弱火で約6分くらい煮付け、
沸騰してきたらふたをして弱火で約10~12分くらいさらに煮付け、
最後に醤油と塩で味付けをすると出来上がり!
寒い時に良い豆もやし粥
提供: ezday kjo2456
0
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook