おかずやおつまみに良い白子干し焼きの作り方
照会 1,890
スクラップ 0
コメント 1
- 料理の材料
-
白子干し3枚,砂糖少々,塩少々,
食用油適量
白子干しの下味:ごま油1T,清酒1T
今日はおかずやおつまみに良い
白子干し焼き
の作り方をご紹介します。
材料
白子干し3枚、砂糖少々、塩少々、食用油適量
白子干しの下味:ごま油1T、清酒1T
白子干しを用意し、
1. 器に分量のごま油、清酒を入れて混ぜ、白子干しにまんべんなく塗った後、
2. 食べやすい大きさに切り、
3. 熱したフライパンに油を引き、白子干しを入れて弱火で炒め、
4. こんがりと焼いてきたら塩と砂糖をふりかけると出来上がり!
5. 焼きあがった白子干し焼きは油を切って冷まします。
おかずやおつまみに良い白子干し焼きの完成!
提供: ezday son8199
2
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook