おかずに良いワラビ炒めの作り方
照会 2,048
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
-
茹でワラビ180g,濃口醤油大さじ1,
薄口醤油大さじ0,7,オリゴ糖大さじ0.5,
ごま油大さじ1,ごま
|
|
|
ワラビ炒めの作り方
|
|
材料
茹でワラビ180g、濃口醤油大さじ1、薄口醤油大さじ0,7、オリゴ糖大さじ0.5、ごま油大さじ1、ごま
ワラビ炒め
今日はおかずに良いワラビ炒めの作り方をご紹介します。
ワラビの効能
ワラビは利尿作用、二日酔い解消、便秘解消に良く、
たんぱく質が豊富なのでダイエットにも良いです。
干しワラビは水に約3~4時間くらい入れてふやかした後、
鍋に水と一緒に入れて約30分くらい茹でます。
茹で上がったら冷水でゆすいで3等分にします。
ボールにワラビ、濃口醤油大さじ1、薄口醤油大さじ0,7、オリゴ糖大さじ0.5を入れて和えた後、
約20分くらい寝かせます。
熱したフライパンにごま油を引き、ワラビを入れて炒めます。
お好み合わせて醤油で味付けをし、
最後にごまをふるとワラビ炒めの完成!
超簡単!ワラビ炒め
提供: ezday smiling79
3
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook