寒い時に思い出すイガイおでんスープの作り方
照会 3,098
スクラップ 0
コメント 2
- 料理の材料
-
おでん盛り合わせ260g,大根1/4本,
干し唐辛子1本,長ネギ1本,玉ネギ1個,
煮干10匹,コンブ4枚(4cm*4cm),
干しダラ1/2握り,エビ5匹,イガイ250g,
平茸1/5パック,エノキ1/2パック,
赤唐辛子1本,青唐辛子1本,
シュンギク1/3握り,
水1200ml,薄口醤油大さじ3,
塩少々,コショウ少々,串5本
イガイおでんスープの作り方
今日は寒くなると思い出す
イガイおでんスープ
の作り方をご紹介します。




■ 材料 ■
おでん盛り合わせ260g,大根1/4本,干し唐辛子1本,長ネギ1本,玉ネギ1個,
煮干10匹,コンブ4枚(4cm*4cm),干しダラ1/2握り,
エビ5匹,イガイ250g,平茸1/5パック,エノキ1/2パック,赤唐辛子1本,青唐辛子1本,シュンギク1/3握り,
水1200ml,薄口醤油大さじ3,塩少々,コショウ少々,串5本

1. まず、おでんを用意し、

2. 熱湯に入れて軽く茹でた後、適当な大きさに切って

串で刺します。

3. エビは流水できれいに洗い、イガイは数回洗って不純物を取り除きます。

4. 鍋に水1200ml、大根1/4本, 干し唐辛子1本、長ネギ1本、玉ネギ1個、煮干10匹、コンブ4枚、干しダラを入れて煮付けた後、
5. ふるいにかけてだし汁だけ使います。

6.長ネギ、赤と青唐辛子は斜め切りにし、

7. だし汁にイガイを入れて煮付け、口を開けたら、エビを入れて煮付けます。

8. 沸騰してきたらおでんを入れ、醤油、塩、コショウで味付けをします。

9. きのこ、シュンギク、長ネギ、赤と青唐辛子を入れて一煮立ちさせると

今年も寒さも怖くないイガイおでんスープの完成!

超簡単!イガイおでんスープ

旨味が効いた淡白なイガイおでんスープ
きのことシュンギクの香りが漂うイガイおでんスープ


間食やおかずに良いイガイおでんスープ

栄養たっぷりのイガイおでんスープ




冬の定番料理!
イガイおでんスープ
提供: ezday ckwldud1
5
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook