臭いけど味はいいゴルゴンゾーラソースのロースステーキ
照会 4,161
コメント 2
- 料理の材料
-
2.5cm厚のロース2枚,塩,こしょう,
エキストラバージンオリーブオイル,
ローズマリーの葉,にんにく10片,
平茸一握り,マッシュルーム3~4本
ゴルゴンゾーラソース : バター1Ts,
みじん切りにした玉ねぎ1+1/2Ts,
中力粉1Ts,牛乳200cc,
ゴルゴンゾーラチーズ25~30g,
ホールグレインマスタード1/2ts,
塩,こしょう


**ファミレスメニューの再現**
クリスマスや年末のメニューとしてお勧めできる
ゴルゴンゾーラソースのロースステーキの作り方をご紹介します。
.. 材料 ..
2.5cm厚のロース2枚、塩,こしょう、エキストラバージンオリーブオイル、
ローズマリーの葉、にんにく10片、平茸一握り、マッシュルーム3~4本
ゴルゴンゾーラソース - バター1Ts、みじん切りにした玉ねぎ1+1/2Ts、中力粉1Ts、牛乳200cc、
ゴルゴンゾーラチーズ25~30g、ホールグレインマスタード1/2ts、塩、こしょう

2.5cm厚のロース2枚

ロースの表と裏に塩コショウを振り、


糸で縛って適当な器に入れた後、
オリーブオイルをかけ、ローズマリーの葉をのせます。


にんにく、平茸、マッシュルームをこんがりと焼きます。


熱したフライパンにバターを入れ、みじん切りにした玉ねぎを入れてしばらく炒めます。
玉ねぎが茶色になったら小麦粉を入れてしゃもじでかき混ぜながらじっくり炒めた後、


牛乳を入れて煮詰め、
沸いてきたらゴルゴンゾーラチーズを入れてしゃもじでかき混ぜながら溶かします。

適当な濃度になったらホールグレインマスタードを入れてよく混ぜ、
塩こしょうで味付けをします。


熱したフライパンにオリーブオイルまたはバターを少し入れ、
強火で肉を入れて焼きます。
表裏に約1分くらい焼いて肉汁が抜け出さないようにします。
焼いた肉を190℃に予熱したオーブンで約8~9分(ミディアムウェル)、
5~6分(ミディアム)くらい焼きます。
オーブンの仕様に合わせて時間、温度を調節します。

一緒に食べるサラダとスープも作りました。

温めたお皿にソースとロースステーキをのせ、
きのこやローズマリーの葉をのせるとゴルゴンゾーラソースのロースステーキの完成!

ゴルゴンゾーラチーズのおかげでステーキの味が豊かになりました。


提供: ezday iddd88
2
無断転載、コピー、配布を禁止します。ブログ等に乗せるときは出処を明示してください。
いいね

ezcook